BLOGブログ
BLOG
戸田市でストレートネックならご相談下さい!
2019/01/30
本日は、お客様からも多くお話しの中ででてくるストレートネックに関してのことについてお話ししていきたいと思います。近年、整形外科や整骨院・接骨院でストレートネックではないかと言われる方が多く聞かれます。ですが、正しく、どういったものなのかを理解している方は少ないように感じます。ストレートネックによって、なにが生じるのか、どういったことでなってしまうのかを理解しましょう。ストレートネックは、年齢によって生じやすい、生じにくいというのは、私の見解ではあまり差はないと思います。それよりは、姿勢や動作によって、徐々になっていってしまっていると解釈するのがいいと思います。子供のころから、なってしまっている場合があります。小さい、乳児、幼児の時に、あまり運動をしない(寝返りやハイハイなど)子ですと、柔らかい骨や関節の内に、力を加えていないと生理的湾曲(S字カーブ)がうまく形成されていかないためになるパターンが一つです。もう一つのパターンがほとんどの方に当てはまるかとは思いますが、スマホやPC、読書など、うつむいている形で、長時間筋収縮をさせている場合です。なぜ、こういったことでなるか?ストレートネックは、生理的湾曲(S字カーブ)が乏しく、首の骨7つの動きが強制的になくなり、可動域が狭くなっていくことで、生理的湾曲がなくなっていってしまうのです。このことを防ぐには、普段の生活においてどういったことが首に大きく負担をかけているのかを理解し、同時に治療していくことで改善が見込めます。まずはなにもわからず、悩んでいずに気軽にご相談頂いて、少しでも症状が良くなるようにしていきましょう!当院は、駐車場もございますので、遠方からも多くお越し頂きます!