BLOGブログ
BLOG
戸田市にある匠整骨院では腸脛靭帯炎も診ます!
2018/08/08
戸田市にある匠整骨院では、急性のケガも随時受け付けています!日常生活で思わぬ時に起きてしまったケガ、趣味や運動でやっているスポーツ時に起きてしまったケガ、移動時に起きてしまったケガ、蓄積がいつしかケガになってしまったものなど、いつケガが起こるかを予測できるものは少ないと思います。また、自分がケガと簡単に認識できるものとできないものもあると思われます。痛みが強くでている場合は、ケガとすぐわかり、処置しようという気になるとは思いますが、なんとなく動かせてしまったり、予定があるために放っておいたりしたため、後でそのケガが助長してしまうものも大いにあります。簡単にいうと自覚症状がでているものとでていないもので、わかれると思われます。そんな中で、最近来院あったのが、腸脛靭帯炎というものです。腸脛靭帯炎とは、太ももの外側にあたる、大腿筋膜張筋という筋肉が膝までくるのですが、それの終着点あたりになると名前が変わり、腸脛靭帯となり、そこに炎症が起きるものを指します。膝や大腿四頭筋や二頭筋に負荷をかけすぎるとそれに付随して起きることが多いです。炎症ですし、使わなくさせることが難しい部位ですので、施術も難しくはなってきますが、当院では、マッサージと冷却、テーピングを用いての固定を駆使し、施術にあたります。お困りの際は気軽にお問合せ下さい♪